| RSS1.0 | Atom0.3 | Login. |
Page:  1/2   >>
東京で自主合宿 その四  最終日


日曜日 東京最での後の稽古

朝 目が覚めると 昨日より体が痛くない 「良かった」

 10:00から稽古始まり  「ミッチリ・ガッチリ・アザだらけ」! 頑張りました。



今回 またまた 色々な方に お世話になり合宿が無事終了する事ができた、本当にありがとうござ

いました。

大会まで 福岡で調整 完璧に仕上げて 大会に臨みます。   押忍


  
番外編

 佐々木さん、大学で先生をされている すごく個性の強い( 茶帯 一級 )

稽古を見ていたら やっぱり黒帯は まだまだかな!   {頑張れ}
| - | - | - |
東京で自主合宿 その三
 

(土曜日) 今朝も 朝5:30よりランニング  宮野君は起きれないようだ、まったく初めての体験に

疲れているのだろう、そのまま寝かして私はランニング出かけに。

 午前中 10:30より 健康クラス 私と宮野君も参加した (気功を取り入れた空手)

年配の方が多く皆さんに久々にお会いして懐かしかった、(全然変わらない皆さん、継続してるから

お若いのでしょう)

このあと、昼 夜と 稽古が続き 私と宮野君は体が 最高にピークを迎えた、  「負けてたまるか」

  
| - | - | - |
東京自主合宿  その二

 
 

合宿2日目  久しぶりの塾長稽古で 体はすでに 「イタ タ タ タ タタタタタ〜」  

朝 5:30より ランニング  

10:00 からは道場で塾長稽古 塾長も大会前でお忙しいのに、指導していただきました。

 この日(金)は  夜までは稽古が無いため時間がある、稽古をしても良いのだが 宮野君は東京が

始めてって言う事なので、浅草に案内した、雷門などを見て「見たことある」と喜んでくれた。

実は、それ以上に私のほうが喜んでいたかも?  「おっ スカイタワーだ」 「おっ 人力車だ」

東京に十数年住んでいたが、浅草に来たのは3回目ぐらいかな。

この様に、合宿の合い間の小休止が できた。

「左上には、ねずみ小僧が現れた」

| - | - | - |
 東京で自主合宿 その一


国際大会に向け最終稽古を 佐藤塾長にお願いした。

福岡をお昼に飛行機で出発、 今回は 少年部の 宮野君を連れて行きました。

宮野君は 今年より新6年生 少年クラスでは先頭に立って頑張ってもらいたい子の 1人。 

 私と、稽古し又色々な人と関わり 色々な経験を積み 彼にとってプラスになればと思い

佐藤先生にお願いした 。

| - | - | - |
イメージ トレーニング


この写真は何回大会か忘れましたが、「飛んでます」

国際大会まで一ヶ月をきりました。

今までの良かった時の写真、DVDなどを見て  「イメージトレーニング」 

後わずかやるしかない。
 
| - | - | - |
八幡西木屋瀬道場
     
  

木屋瀬道場 2月で1年を迎えました。

始めた時は生徒さんは1人でした、見学者(体験)は来るものの、「先生が怖い、大きい」 などで泣き

出し(4歳の子供でした) なかなか生徒さんは増えませんでしたが、

今は私の優しさも伝わったのか・・・・・・・? おかげさまで人数も増え楽しく稽古をやっています。



 この道場では親と子(大人と子供)が一緒に稽古ができます。

その中から、「普段なかなか時間が無く子供と一緒に何かをする事があまりできないのですが、空手

を通してコミュニケーションがとれて、また健康にも良いから喜んでいます」 と 保護者さん

この様に 空手を通じて 親と子、地域、社会の成長に少しでも貢献していけたらと感じます。


    



 
| - | - | - |
つっ 壷
100万円近い壷  

福岡天神 岩田屋本館で開催されています 「作陶35年 小野次郎作陶展」に出かけてきました。

小野次郎さんは、私の妻のおじさんにあたる人で陶芸家だそうです。

おじさんの作品は大英博物館にも出品、収蔵されているそうです

作品を見ていると、とても綺麗ですいこまれそうな感覚になりますが 作品の金額を見ると 目玉が

飛び出てしまいました。 

それにしても、福岡は風が強かった。
| - | - | - |
試合を通じて感じる事
 

日曜日に行なわれた 「第20回総流派全日本空手道選手権大会」


3名が出場しました、今朝、保護者の方から連絡があり、「一生懸命に頑張りましたが一回戦負け」と

の事でした。


参加した3名は いい勉強をさせていただいたのではないでしょうか、 どの様な試合を行なったのか

は見ていないので分かりませんが、「悔しい思いをし、なぜ負けたか、何が足りないか、今後どうした

らよいか」 を感じてくれたのならば出場した意味があると思います。

   

            お疲れ様でした。 
| - | - | - |
文武両道
   

少年クラス    本日の稽古は30分早めに終わらせた 残りの30分で勉強会。

 翁先生(宗家)から 励士館が掲げている言葉についての説明、又 「人としての生き方」

「リダーの四徳」など小さい子にはまだ難しいですが高学年などは真剣に 聞いて メモをとっていま

した。

これからの日本を背負って立つ 子供たち空手に勉強に「文武両道」で成長してほしい。
| - | - | - |
得意技
後ろ回し蹴り

この写真は、二段審査で20人組手を行なった時の 後ろ回し蹴り

私の 得意とする 技の一つである  

一つの得意技を習得するためには何度も何度も繰り返し稽古する、 イメージする。


「塾長に教わった言葉」

  学歴じゃない  学力だ

  体格じゃない 体力だ

  人間の差は、努力の差だ

  良い事は、他人のおかげ

  悪い事は、自分のせい

  心の中に花一輪



| - | - | - |

カレンダー

プロフィール

最近の記事

コメント

トラックバック

今までの記事

リンク

サイト内検索

Mobile

Recommend